2020-02-28から1日間の記事一覧

世の中に「主張」というものは存在しません

議論や討論や報告会や発表会での風景。まずAさんの主張があります。その後にBさんの反論があります。そのBさんの反論に対してAさんの反論があり、後はAさんとBさんの反論合戦が延々と続きます。主張があって、その上で反論がある。おそらく多くの人が…

言葉の魔術師ルター

翻訳という作業には困難が伴う。原典に忠実に直訳すると分かりづらいものとなり、分かりやすさを優先して意訳すると原典がもつ意味からかけ離れてしまう。古今東西で様々な翻訳作業が行われ、翻訳の果たしてきた役割は測り知れない。直訳であれ意訳であれ、…

帰郷者にとっての準拠集団の変容

長旅から帰宅すると変な違和感を感じることがある。旅に出かける前には気づかなかった当たり前なことが気になったり、地元地域が以前とは異なった景色に見えたりする。ところが帰宅してしばらくするとその違和感が徐々に薄れ、以前と同じような日常に戻り、…

持続可能な開発教育の持続可能性を考える

環境と開発の対立を解消するために提起された持続可能な開発という昨今の状況下において、中国の環境教育がそれとどのように向き合っているかを検討してみた。経済開発と譲歩しながら環境問題に取り組んで行くためには、国連や各国家のマクロ的な取り組みと…

中国における環境教育の持続可能性について

近年、環境教育は世界中の国々の教育システムで大きな注目を集めている。ますます深刻化する環境状況に直面して、環境教育は一般的に根本原因から環境問題を改善し、生態学と社会の持続可能な開発を確実にするための最良の方法であると考えられている。現在…