2020-03-07から1日間の記事一覧

『第1章:マージナル・マンからグローバリゼーションへ②』(ワニ先生の修士論文)

第2節:グローバリゼーションとマージナリゼーション (1) マージナル・マンとグローバリゼーション (2) マージナルからマージナリゼーションへ 第2節:グローバリゼーションとマージナリゼーション マージナル・マン理論は、1920年代の制限立法以降、移民…

『マージナリゼーションとしてのグローバリゼーション:引用参考文献』(ワニ先生の修士論文)

Antonovsky, Aaron (1956) "Toward a Refinement of the Marginal Man concept,"SF 35. Appadurai, Arjun (1990) "Disjuncture and Difference in the Global Cultural Economy," in M. Featherstone (ed.), Global Culture: Nationalism, Globalization and…

『マージナリゼーションとしてのグローバリゼーション:章立て』(ワニ先生の修士論文)

序章 第1章:マージナル・マンからグローバリゼーションへ 第1節:マージナル・マン理論の展開 (1)ジンメルのストレンジャー (2)パークのマージナル・マン (3)ストーンクウィストのマージナル・マン (4)その後の展開 (5)三つの論点 第2節…

『マージナリゼーションとしてのグローバリゼーション:序章』(ワニ先生の修士論文)

エアポートの出国審査カウンター。ここで出国スタンプを押された瞬間から、次の入国審査を受けるまで、われわれは何処にも存在しないことになる。まさに、「In-Between」あるいは「マージナル」な状態である。自分を証明する唯一の手段がパスポートとなる。…

中国の高校教科書にみられる環境問題

以下は、中国の高校で使われている『地理』の教科書から、環境問題に関わる部分を抜き出し、検討したものである。『地理』はすべての学年で必修であり、1年生用、2年生用、3年生用の教科書があり、5〜6つの章がある。そのうちの一部が環境問題に関係し…